自動売買

作っている最中に出てきた疑問のメモ。

  • オリックス証券リテラ・クレア証券では、注文照会画面で使っている言葉や順序がかなり違う。発注の画面はだいたい同じ。
  • 注文を特定できるIDが注文ごとに付与されていない。システム内部では持っているような感じもするし hidden にもそれ用のIDが付いている感じもしないではないが、いったんそこまで細かいレベルまでいじるとものすごく複雑になってしまうのでそれは避けたい。あくまでもブラウザーの画面上のコントロールの操作(a タグの click や element の check や text のセットや form の submit など)のみにとどめたい。セッションも cookie ではなく a タグの URL rewriting や form の hidden に持っているようで、HTTP のレベルでいじるのはすごくいじりにくい。HTML のレベルでいじるのは楽だ。accessKey(ケータイのテンキーに対応するやつ)も付いていて、便利。form にも name をちゃんと付けてくれているのはありがたい。しかし、div には name がないのでこれは不便。HTML を吐く時には、コンピューター処理を考慮し、ぜんぶに name を付けてほしいものだ。
  • 注文の特定は、注文日時で代用しようかと思うが、精度が時分までであるから、最悪、発注してからその後60秒未満に別の注文を出しても、両者の区別ができなくなる。
  • 注文を訂正・取消する際は、注文照会一覧の画面でラジオボタンで選択するしかないから、いちいち注文照会の画面を出してからでないと、訂正・取消ができない。
  • 注文照会の画面には一度に5注文までしか表示されないため、何十個も注文があると、ページ替えをしないといけない。面倒。
  • 状態遷移の管理が面倒だ。どう管理すりゃいいんだ?特に、つぎの画面遷移が、正常系の画面に遷移するのか異常系の画面に遷移するのかが予測できない場合、画面のパースはどうすればいい?2つ試して良さそうなのを選ぶほうが良いのか?それとも title や特徴的な言葉が存在するかどうかで判定すべきか?