ジェット証券

http://www.jetsnet.co.jp/
ここは少し遅いが手数料が安い。システムがこれでもかという位に簡素すぎるが、それにある意味、潔さを感じる。ただ、注文照会と約定照会が別画面なのでややこしい。注文の履歴も残らない。さすがに場に出ている注文残るし、約定の履歴はその日の間は残るけど。
このシステムで使いにくいのは、ある注文を出して、それを取り消した後、結果がどうなったかを厳密に知るためには注文照会の画面と約定照会の画面を両方見なければならないからだ。
たとえば、注文照会の画面を見て、注文が消えていても、約定しているかしていないかは、約定照会の画面を見なければ分からない。逆に、約定照会の画面を見て約定が表示されていなくても、注文の取り消しが遅滞なく完了しているのかどうかは注文照会の画面を見なければ分からない。

両方の画面を見るにしても、見る順序を間違えると DBMSトランザクションアイソレーションレベルの問題のように(笑)、漏れが生じるのではないか。いったいどっちからどっちの順番で見れば良いのだろうか。
もし約定照会画面を見てからその後で注文照会画面を見たとすると、約定照会画面を見た瞬間にはまだ約定していなかったけど、注文照会画面を見たときは約定していて注文照会画面にも表示されないケースが考えられるのでマズい。
ということは、注文照会画面をみてからその後で約定照会画面を見るべきか。そうすると、約定した直後だと注文照会画面に残っていなくて、約定照会画面にもまだ表示されないというケースがあるのかないのかが分からない。約定した場合は、注文照会画面と約定照会画面は必ず連動している仕組みであるという保証がなければ不安だ。ということは、約定照会画面→注文照会画面→もいちど約定照会画面、の順で見ればよいのか。いや、それでもまだ不安だ。仮定だらけになってしまって考えるのが面倒になったので考えないことにしよう。。。

そう言えば、もうひとつ不満があって、現在の預かり金や MRF の残高がいくらなのかが良く分からない。株式売買注文の画面に行って、「株式買付注文可能概算金額」を見て見当が付くが、この金額の算出方法がイマイチ不明だ。昨日の引け以降、注文を出していないのに、昨晩と今朝で金額が大きく異なるし。今、いくら持っているのか分からないのは不安だ。株式の受渡期間の4日間(3日間?)ずっと売買せずに放置しておいて出金可能額が安定するまで待つしかないのかも(笑)。